操作サポート

操作サポート
お客様のご希望の場所に訪問し、個別形式で操作サポートを行う「訪問サポート」と、弊社のPCとお客様のPCを結び、リモート環境で操作サポートを行う「リモートサポート」サービスを展開しております。
お客様のご要望・現在の環境・パソコン・経理に関する習熟度等を考慮し、最適な順序、時間配分で進めさせていただきます。
また、マニュアル通りの操作サポートではなく、ご要望にお応えしながらサポートを進めていきますので、最短距離で目的の業務に到達できます。
訪問サポート
お客様のオフィスやご希望の場所に訪問し、個別形式で操作サポートを行います。
実際の稼動場所での操作サポートですので、終了後はそのまま運用に進むことが出来ます。
また、複数の方の参加も可能です。
- お客様のオフィスで直接サポートすることで、直接的なコミュニケーションが可能
- 訪問でないと判断できない、お客様の業務環境やニーズに合わせた柔軟な対応が可能
- リモートサポートに比べて割高なため、コストがかかる
訪問サポートの料金についてはこちらをご覧ください。
リモートサポート
弊社のPCとお客様のPCを結び、リモート環境で操作サポートを行います。
インターネット環境をお持ちのお客様であればどなた様でも可能な方法です。
お客様の操作画面を共有していただき、その画面を見ながらインストラクターが操作指導を行います。実際に操作を行うことが出来ますので、さながら隣にいるかのようなサポート環境を実現できます。
※当サービスのシステムは、「ISL Light」や「Zoom」等を使用します。システムの詳しい内容は、お問い合わせください。
- 訪問サポートに比べて、コストを抑えられる
- 日本全国対応可能なため、遠隔地のお客様でもサポートを受けることが可能
- インターネット接続やリモートアクセスの設定が必要
リモートサポートの料金についてはこちらをご覧ください。
その他のサポート
訪問サポート、リモートサポートの他、電話やメールでのサポートも有償で承っております。
詳しくはこちらよりお問い合わせください。
また、頻繁にサポートを利用したい!という方や、困ったときに対応してもらえる安心感が欲しい!という方には、スポットサポートよりお得にご利用いただけるサブスクリプションサービス「サポートメンバーシップ」をお勧めしております。
詳しくはこちらをご覧ください。
モデルケース
訪問サポートもしくはリモートサポートで、新たに販売管理システムの導入を行った場合の例です。
どちらの場合も、ほぼ同じスケジュールで進行します。
- サポート3時間×3回の場合
- 第一回:業務全体のヒアリング、得意先・仕入先・商品マスタ等、コード設定
第二回:売上伝票・仕入伝票等、伝票の登録方法、請求書等出力帳票の発行
第三回:不足部分の洗い出し、質疑応答